現在では、代表的な「お香」となった「お線香」を白檀を使ってつくります。
ご自身で香料を調合した「お香」を焚いて、ちょっと贅沢な気分に浸ってみては如何でしょうか。
※お線香の形状はコーン型(円錐型)となります。
是非こちらのブログもご覧ください。
落ち着いた和の香りを自分で作ってみませんか?
和の香り講座のレポートブログはこちら。
白檀塗香(2講座分)
お線香
匂い袋
白檀塗香 2020.7
2022年8月21日(日)14時~16時
松尾 九晴
講師料 : 2,200円(税込)
講師料については、お申込後、振込先口座をお伝えいたしますので、お振込をお願いいたします。
材料費は当日、講師にお支払いください。
4人
筆記用具
お申込は2日前までにお願いいたします。